ウイルス対策や花粉対策でマスクをずっとつけていなといけない、、、
ストレス溜まりますよね。
マスク着用時に感じるストレス
ノーズミント
マスクを着用して息苦しい時にリフレッシュアイテム。
マスクじゃない時でも休憩した時に鼻に近づけてリフレッシュ。
使い方は2通りあって直接匂いを嗅ぐ、マスクやハンカチに付ける。
NOSEMINT ノーズミント 3本セット
車やオフィス色んなところに置きたい人は3本セットがお買い得です。
メイクカバーうるおいミスト
3/2パッケージリニューアルして可愛くなった
お値段は¥1200+税 ↑Amazonだと少し安い
メイク崩れを防止するミストでマスクや襟などにメイクが付きにくくなります。
UV機能がついていないのでベタベタしないのが好きです。
使い方の注意
メイクカバーうるおいミストの効果
口紅を塗った後、お湯で流しました。
何も塗らない方は口紅が落ちました。
【before】![]() |
【after】![]() |
マスクをしても曇らないメガネ拭き
メガネをかけて通常のマスクをすると曇ります。
このメガネふきでレンズを拭いてからマスクを付けて息がかかっても曇りません。
メガネだけでなくフルフェイスのヘルメットやカメラのレンズにも使えます。
メイクカバーうるおいミストの効果
1回の使用で8〜12時間効果が持続します。
![]() |
![]() |
マクピタ
マスクを長時間使用するとマスクのゴムで耳がで負担がかかり、肩が凝ったり不快さが出てきます。
そんな不快感を解消してくれます。
マスクを付けながらのメガネ・イヤホンの取り外しも簡単です。
【マクピタの使い方動画】
マスク耳痛対策グッズレビュー
その二 マクピタ
同じく首にかけるタイプでSPM製なので強度があるが、固すぎず痛くなったりしない優れもの。
現在これを愛用中。 pic.twitter.com/LJw3Sjst9g— kojikoji@ぺぇすけ (@kojikoji5252) November 3, 2016